境内のご案内

  • 知足山 龍華寺 山門

    山門

    歩道より、龍華寺山門が見えます。山門より、観音立像と本堂を望む。

  • 知足山 龍華寺 本堂

    本堂

    銅瓦葺きの屋根の本堂。傍らに艶やかに咲く、「御室(おむろ)桜」。

  • 知足山 龍華寺 地蔵堂

    地蔵堂

    山門右側の「地蔵堂」。地蔵菩薩坐像(横浜市指定文化財)が安置されています。

  • 知足山 龍華寺 鐘楼

    鐘楼

    茅葺き屋根の鐘楼。梵鐘は神奈川県指定重要文化財に指定。

  • 知足山 龍華寺 ボケ封じ観音

    ボケ封じ観音立像

    本堂手前右手に立つ、「ボケ封じ観音立像」。

  • 知足山 龍華寺 永代供養墓所

    永代供養墓所

    ボケ封じ観音立像奥に、永代供養墓所。ペット供養墓所も併設。

  • 知足山 龍華寺 御室桜

    御室桜

    3月下旬から4月上旬頃、関東では珍しい、「御室(おむろ)桜」が開花します。

  • 知足山 龍華寺 牡丹

    牡丹

    5月、庭に、牡丹の花を観ることができます。

  • 知足山 龍華寺 紫陽花

    紫陽花

    梅雨の頃、紫陽花が庭を彩ります。